年度末・・・
願掛けで(ry
とか言ってましたが、忙しすぎて、垢維持し位しか出来なかったんだZE!
まぁなんとか無事に自分の仕事は一応(?)終わった筈なので、後は知らんw
行○相手の仕事だと自分の不始末をこっちの責任にするから性質が悪い・・・
まぁ、ほんとは多少残ってるけど、ウチとしてはどうしようも無いし、検査合格したからw
と、色々有りました、語りたくない位w
なんだかんだと、結構ストレス溜まってたらしく、この3ヶ月の間に結構散在しました。
とか言ってましたが、忙しすぎて、垢維持し位しか出来なかったんだZE!
まぁなんとか無事に自分の仕事は一応(?)終わった筈なので、後は知らんw
行○相手の仕事だと自分の不始末をこっちの責任にするから性質が悪い・・・
まぁ、ほんとは多少残ってるけど、ウチとしてはどうしようも無いし、検査合格したからw
と、色々有りました、語りたくない位w
なんだかんだと、結構ストレス溜まってたらしく、この3ヶ月の間に結構散在しました。
自転車用GPS買ったり、コンポが一部DURA-ACEしたり、サイクルシューズ買ったり・・・
組み付けの為に工具買ったり・・・
全部、自転車関係だった・・・ orz
んな事で、色々買ったりしたから、ごらんの有様だよ!!

んで、地味に消耗品とかも入れたりすると、使った金額が・・・
だいぶアフォみたいに使ったんで、地道に走ってます。と言うか、やっと走れるよ・・・
住んでる処が、地味に風だけは強風なので、自分なりに色々ホイール取り替えたりしながら試してますが・・・
自分としては、走ってて一番調子が良いのは、この組み合わせ・・・
フロント:RR1.2 リム高 30.3㎜
リア:OPEN-PRO リム高 18.4㎜
普通、世間一般だと、フロントがロープロファイルで、リアにミディアム&ディープな感じですが・・・
確か、カンパのユーラスとかもフロントのが低かった気がするし・・・
見た目もヨロシなんですが・・・
自分仕様を実際に見ると・・・

(´・ω・`)<ダサッ・・・
組み付けの為に工具買ったり・・・
全部、自転車関係だった・・・ orz
んな事で、色々買ったりしたから、ごらんの有様だよ!!

んで、地味に消耗品とかも入れたりすると、使った金額が・・・
だいぶアフォみたいに使ったんで、地道に走ってます。と言うか、やっと走れるよ・・・
住んでる処が、地味に風だけは強風なので、自分なりに色々ホイール取り替えたりしながら試してますが・・・
自分としては、走ってて一番調子が良いのは、この組み合わせ・・・
フロント:RR1.2 リム高 30.3㎜
リア:OPEN-PRO リム高 18.4㎜
普通、世間一般だと、フロントがロープロファイルで、リアにミディアム&ディープな感じですが・・・
確か、カンパのユーラスとかもフロントのが低かった気がするし・・・
見た目もヨロシなんですが・・・
自分仕様を実際に見ると・・・

(´・ω・`)<ダサッ・・・